日食にやられた占星術家の話[個人体験談]
占星術の世界では、日食・月食は世の中の出来事/個人に大きな影響を与えるとされます。インド占星術家である私は十分理解しているはずなのですが、全く事前対策をしていなく・・・日食で調子狂った体験談を自虐込めて語ります。
占星術の世界では、日食・月食は世の中の出来事/個人に大きな影響を与えるとされます。インド占星術家である私は十分理解しているはずなのですが、全く事前対策をしていなく・・・日食で調子狂った体験談を自虐込めて語ります。
私はアマゾンプライムの恋愛リアリティー番組『バチェラー・ジャパン』シリーズが好きで『バチェロレッテ』バージョンを含め全て(早送りしながら)見ております。2021年に配信開始したシーズン4のバチェラーが...
インド占星術で見るハリー・ポッター 今でも色褪せないファンタジー小説シリーズ『ハリー・ポッター』。 映画シリーズも1作目の『ハリー・ポッターと賢者の石』が公開されてから、2021年で早くも20周年記念...
あっという間に2021年も残りわずかとなりました。皆さん、お忙しいことと思います。 この『Jyotisia’s Astrology』は2021年2月頃にひっそりと開設し、細々と不定期更新しておりました...
なぜ占いが外れることがあるのか、インド占星術家が解説。そして、それでも占いに価値がある理由も一緒に紹介。未来を当てることよりも、今の自分を信じることが大事だと思える方は、ぜひJyotisiaの鑑定を受けてみましょう。
インド占星術を使って、強烈な年になりそうな2030年の未来予想をします。世相占いに興味がある方はこちらから。過去起きた出来事を検証し、木星・土星グレイトコンジャンクション及びラーフ・ケートゥ軸の意味を考察。
インド占星術でもトランジットを考慮します。特に日食・月食のタイミングは重要です。これだけは押さえておきたい蝕に関するポイントを一まとめに紹介。永久保存版、必見です。
さそり座を理解したければ、マッツ・ミケルセン映画を見よ!?ただし、バイオレンスのオンパレードには要注意。インド占星術家による、映画を通して見たさそり座考察をお届け。さそり座に位置するナクシャトラの特徴も重要。